兵庫県加古川市・高砂市で活動する(財)合気会登録、合気道祥平塾傘下の同好会です。「合気道同好会加古川」から「合気道愉々会」に名前が変わりました。
(当会と無関係な宣伝、他道場他団体に関する評価や質問は御遠慮下さい。)
行事予定の変更 ご連絡 - 吉田です E-mail
2024/03/11 (Mon) 16:43:14
4月28日と案内していました 合気道宝塚すみれクラブ との合同稽古ですが、
県連の行事と重なり日程を変更せざるを得なくなりました。
現在、調整中ですので、確定次第改めてお知らせします。
※この発言に返信する→
宇治祥平塾研鑽会<3月30日(土)>のご案内 - 吉田です E-mail
2024/03/11 (Mon) 16:37:15
宇治祥平塾から、菅沼先生をお迎えしての
研鑽稽古会の案内が来ましたので、ご案内します。
参加を希望される方は、稽古の時に、吉田へご連絡ください。

       記

1、日時:令和6年3月30日(土)13:00-16:30
2、行事予定 :審査、稽古、懇親会
3、場所:伏見区役所4F  伏見青少年活動センター スポーツルームBC(45畳)
4、懇親会場所: hokkaido 高田屋 (伏見区役所から徒歩5分)
   参加費:一般6000円
5、段取り
①.準備運動
②.審査
③.稽古会
④.座談会
⑤.懇親会

申込は、3/20(水)までにお願いします。
※この発言に返信する→
☆2024年度(令和6年)の行事予定 - 吉田です E-mail
2024/02/29 (Thu) 15:18:04
今年の愉々会に関係する行事の予定をお知らせします。
本来なら1月に書き入れたかったのですが・・・
バタバタしているうちに3月になりました。
年度初めの4月には何とか間に合ったと、ご笑覧下さい(^-^;

2024年(令和6年)
3月2日(土)合気道兵庫県連盟 少年少女錬成大会 及び 指導者講習会
4月28日(日)宝塚すみれクラブとの合同稽古
5月3日(金・祝)祥平塾演武大会
5月25日(土)第61回全日本合気道演武大会
6月9日(日)愉々会昇段昇級審査 & 講習会
6月29日(土)第3回加古川武道祭
8月中旬   合気道兵庫県連盟 少年少女錬成大会 及び 指導者講習会
9月7日(土)第15回高砂市武道振興大会
9月22日(日)第28回関西地区合気道合同研鑽会(豊中市立武道館)
11月9日(土)愉々会昇段昇級審査 & 講習会
2025年(令和7年)
2月中旬   兵庫県合気道指導者研修会

稽古に関する予定だけを書きましたが・・・
コロナも落ち着いてきたようですので、
もっと楽しい、春のバーベキュー懇親会、
昇段昇級祝賀会、ビアガーデン懇親会、忘年会等もしたいと思いますので、
ご協力の程、よろしくお願いします。




※この発言に返信する→
◎令和6年度 スポーツ保険のご案内 - 吉田です E-mail
2024/02/29 (Thu) 14:00:43
現在加入されているスポーツ保険は、3月31日で満期となりますので、
新年度(令和6年4月1日~令和7年3月31日)も引き続き加入をされる方は、
稽古の時に申し込んでください。
3月1日から、受付します。費用は次のとおりです。
 
・子供(中学生以下)・・ 800円
・大人(64歳以下)・・・1,850円
・大人(65歳以上)・・・1,200円
※この発言に返信する→
☆3月稽古予定 - 吉田です E-mail
2024/02/26 (Mon) 17:14:20
『2月は逃げていく』と、云われるそうですが・・・
確かに、3月が目前になりました。
少しは春の暖かさが感じられるようになると思います。
元気に稽古をしましょう。
3月は、すべて加古川での稽古で、休みも有りません。

3月稽古予定
2日(土)加古川市立武道館(14:00—15:30) 
3日(日)加古川市立武道館(14:00—15:30) 
6日(水)加古川市立武道館(19:10-20:30) 
9日(土)加古川市立武道館(14:00—15:30) 
10日(日)加古川市立武道館(14:00—15:30)  
13日(水)加古川市立武道館(19:10-20:30)  
16日(土)加古川市立武道館(14:00—15:30)
17日(日)加古川市立武道館(14:00—15:30)
20日(水)加古川市立武道館(19:10-20:30) 
23日(土)加古川市立武道館(14:00—15:30)
24日(日)加古川市立武道館(14:00—15:30) 
27日(水)加古川市立武道館(19:10-20:30) 
30日(土)加古川市立武道館(14:00—15:30)
31日(日)加古川市立武道館(14:00—15:30)
※この発言に返信する→
☆少年少女錬成大会 & 指導者講習会のご案内 - 吉田です E-mail
2024/02/02 (Fri) 23:35:11
漸くコロナの問題が落ち着きを見せてきましたので、今まで開催が見送られていた
県連の研鑽会が続いて開催されます。
良い機会ですから、気楽にご参加下さい。



1. 日時 令和 6 年 3 月 2 日 (土)  13:00~16:00
2. 会場:県立武道館 第二道場
3. 内容
① 少年少女練成大会・・・合気道の基本動作と基本技を習得する
(対象:小・中学生 及び、子供たちの稽古に協力できる一般の方)
② 実技指導者講習会(兼 兵庫県民体育大会)
 ・・・合気会本部講師の指導を受けることにより、基本技と応用技を修得する
(対象:高校生以上一般の方)
4. 指導講師 : 合気道本部道場指導部 日野 皓正 師範
5. スケジュール
 12:00~   受付
 13:00~14:00  少年少女錬成大会
 14:00~14:30  少年少女の部の記念撮影 & 休息
 14:30~16:00  一般部講習会(県民体育大会)
 17:30~19:30  懇親会(会場未定)
6. 参加費
 ・少年少女:250円/人  ・一般 : 500円/人
 ・懇親会:5,000円/人(予定)

*参加される方は、稽古の時にお申込み下さい。
  <〆切:2月21日(水)>
※この発言に返信する→
☆第35回合気道祥平塾演武大会のご案内 - 吉田です E-mail
2024/02/01 (Thu) 17:00:23
恒例の合気道祥平塾の演武大会が下記のとおり開催されます。
会場は昨年同様、福岡武道館で、菅沼先生の講習会も計画されています。
参加を希望される方は、2月21日(水)までの稽古の時に、お申し込みください

・開催日 令和6年5月3日(金・祝日)
・場所 福岡武道館
・その他 演武会の前に菅沼先生の講習会を予定
     演武会終了後、祝賀会を予定
※この発言に返信する→
播磨祥平塾研鑽会のご案内 - 吉田です E-mail
2024/01/30 (Tue) 21:51:16
下記の通り菅沼先生の講習稽古が開催されます。
当日の当会の稽古は休みとしますので、
参加される方は稽古の時にお申込み下さい。

           記

1.日時:2024年2月24日(土) 13:30~16:30
2.場所:高砂市総合体育館 2F 格技場1(いつもの稽古場所)
3.スケジュール:
① 昇級審査 13:30~14:30頃
② 研鑽稽古 14:30~16:30頃
③ 参懇親会
・時間:18:00~20:00
・場所:魚彩炭火ダイニング「一志」【かずし】
http://www.gyosai-sumibi.com/
  兵庫県加古川市加古川町粟津477-4 TEL:079-426-5575
*会場まで送迎バスがあります。必要な方はご連絡下さい。
※この発言に返信する→
☆2月稽古予定 - 吉田です E-mail
2024/01/30 (Tue) 21:34:49
もうすぐ立春、日中は少し暖かく感じられるようになりましたが、
気を許さず体調に気を付けて稽古を楽しみましょう。
2月は、県連の研鑽会・友好団体の研鑽稽古会の行事がありますので、
通常の稽古は休みの日が有ります。

2月稽古予定
3日(土)加古川市立武道館(14:00—15:30) 
4日(日)加古川市立武道館(14:00—15:30) 
7日(水)加古川市立武道館(19:10-20:30) 
10日(土)加古川市立武道館(14:00—15:30) 
11日(日)加古川市立武道館(14:00—15:30)  
14日(水)加古川市立武道館(19:10-20:30)  
17日(土)加古川市立武道館(14:00—15:30)
18日(日)稽古休み
21日(水)加古川市立武道館(19:10-20:30) 
24日(土)稽古休み≪播磨祥平塾 研鑽会≫
25日(日)加古川市立武道館(14:00—15:30) 
28日(水)加古川市立武道館(19:10-20:30) 
※この発言に返信する→
◎恒例の合気道研修会のご案内 - 吉田です E-mail
2024/01/10 (Wed) 16:48:55
下記の通り、恒例の合気道兵庫県連盟の講習会(兵庫県地域社会合気道指導者研修会)
が開催されます。
合気道仲間との交友を深める良い機会ですので、気楽にご参加下さい。



1.開催日  令和6年2月17日(土)~18日(日)
2.会場  兵庫県立武道館(姫路・手柄山公園) 第2道場 C、D
3.講師
 ・中央講師(予定) 難波師範、 藤田指導員
 ・地元講師 山田芳朗(兵庫合気会)、野田和利(せいぶ館)
4.参加費 500円/日・人
5.スケジュール
2月17日(土)
9:00~ 受付
10:30~11:00 開会式
11:00~12:30 中央講師による実技指導
13:30~15:00 中央講師による講義
15:00~15:15 休憩(記念写真)
15:15~16:45 地元講師による実技指導
17:00 解散
2月18日(日)
10:00~ 受付
10:30~10:45 二日目日程説明、諸連絡
10:45~12:15 地元講師による実技指導
13:30~15:00 中央講師による実技指導
15:00~15:30 質疑応答
15:30~16:00 閉会式

※参加される方は、稽古の時にお申込み下さい。
※この発言に返信する→